レモンと旅日和

40代おひとりさまの、旅と本と和の暮らし

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

セルフネイルケアで健康爪美人

素爪がきれいだとテンション上がりませんか? プロにお願いするのが一番ですが、お金もかかるし、今のコロナ時期は特にお店に通うのを少し躊躇してしまいます。 ステイホームの今だからこそ、ストレス解消にもなる素爪のセルフケアで、目指せ美爪! 爪は皮膚…

夏のひとときにおしゃれな蚊取り線香はいかが?

日本の夏といえば蚊取り線香。 「キンチョーの夏、日本の夏」でおなじみですね。 今は火を使わないタイプが人気になっていますが、昔ながらのノスタルジックな蚊取り線香の香りも捨てがたい気がします。 おしゃれな蚊やり器も増え、インテリアとして通年使え…

入浴剤効果でハッピーバスタイム

温泉大国日本。 毎日温泉入れる環境にあこがれますが、現実はなかなか難しい。 ということで、昔から温泉大好き家族の実家では、毎日の入浴剤は欠かせません。 実家への手土産に温泉の元を買っていくこともしばしば。 コロナ第2波がきている今は特に、色々な…

週刊少年ジャンプ連載の「ハイキュー‼」が終わっちゃうのが寂しい

週刊少年ジャンプに連載中の「ハイキュー‼」が来週で最終回を迎えます。 私が部活系の少年漫画にはまったきっかけになった、大大大好きな漫画なんです。 テレビアニメ化もされた人気漫画ですが、私はやっぱり漫画の方が面白いと思います。 ジャンプはこの漫…

エコバック洗ってる?定期的なケアで清潔に

7月1日から、全国のコンビニやスーパー等小売店で、プラスチック製レジ袋の有料化が始まりました。 今まで以上に需要が高まるエコバックですが、みなさんこまめに洗っていますか? 私は恥ずかしながらこれまで、特に気にしたことがありませんでした。 気にな…

2020年の伝統的七夕はいつ?今年はステイホームで七夕に願いを!

七夕は、一年に一度だけ織姫と彦星が天の川の上で出会うとされる日ですね。 梅雨の真っ只中なので、今年も雨で本当に出会えているか心配ですが、どうやら、7月以外にも七夕の日があるようです。 今年はコロナの収束を祈りたい。 ということで、今日は星に願…

夏の栄養補給は冷やし甘酒がおすすめ!

飲む点滴と言われる「甘酒」。 江戸時代の人々は夏バテ防止に夏こそよく飲んでいたそうです。 甘酒売りもいたとか。 私も一年中飲んでる大好きな甘酒の魅力をご紹介したいと思います。 夏の栄養補給は甘酒で! 甘酒とは 甘酒の種類と効果 米麹甘酒 酒粕甘酒 …

パワーストーンとうまく付き合う方法

以前寺院でオリジナルの天然石ブレスレット作り体験をしたことがありました。 世界にひとつだけのブレスレットは思い入れもあり、今も大切に使っています。 今はファッション感覚で身に着けている人も多いと思いますが、せっかくなら、お守りとしても力にな…